国立はもうやめました。東洋館国分寺店にどうぞ。2

さっそくもみ次郎の時のお客様が久々に来てくださり、これをいただいて大変うれしかったです。

手ぶらで行きづらくなったでしょうか笑 いえ、来ていただけるだけで、もう素晴らしい人生の一コマです。200円指名料いただいて、そもそも手ぶらではない上でのお気遣いですから、ありがたいですね。

行こうと思っても、こうも移動されたんでは・・という方もおられるかもですが、今度は本当に骨をうずめようかという気分です。

人生はカネや小さなプライドを守るだけでは何にも得られないと、最近つくづく思います。

もう遅いわ、とかネガティブにならずに生きていけば・・

思ったより悪くない未来が開けることを期待しています。

ここではトークもカウンセリングもじっくりできますが、基本トーンは修学旅行の夜でいきましょう。

寝たい人も多いですからね。いつもありがとうございます。

足圧でも骨盤矯正でも、ご希望どうりにやりますよ。

足圧療法はあの狭いスペースでもできる方法を昨日ぐらいにようやく開発しましたので、これはこうご期待です。 逆にいい感じでできます。

あとは、変わり種としては吸い玉療法もやっています。基本背中に赤丸を一週間は背負う覚悟がある方用ですが・・

跡が消えやすいマイルドバージョンもできますので、そこはご相談ください。どっちも意外と気持ちいいです。

またお会いできますことと、皆様の健康、幸福をお祈りしております。

国立はもうやめました。東洋館国分寺店にどうぞ。

6月からは完全に東洋館に移籍です。

国立に行ってもいないので、お気を付けくださいね。

また立川から離れて申し訳ないですが・・

おかげさまでさっそく高評価いただいたり、和やかな時を過ごさせてもらったりして、楽しいですね。思ったより忙しいですけど、それもありがたいことです。

勤務時間は相当長いですけども、そこは、あるいは少し減らす可能性はありますが・・

とりあえずコレでいこうという算段です。何かとんでもないことが起きない限り、辞めることはないです。

今後の人生はムリせずいかに楽しむか、ということに特化しようと思ってます。

人の役に立つとか、そういうことが結構楽しいもんですよ。

毎日ちょっとだけ幸せになる、が目標。

私にかかわるすべての方がそうなるように、精進していこうと思います。

では、国分寺でお会いできますことを!

東洋館 国分寺店に移籍予定です。

実は先月から月曜だけ勤務してまして、ダブルワーク状態でしたが・・

今月12日より金・土・日・月の週4日勤務を開始して、来月からは週5~6とかで完全移行します。

やたらに移るのは恥ずかしい気もありますが、心身の健康には代えられませんので、悪しからずご了承ください。

それでも応援してくださる方がいれば幸いです。そうでなくても一期一会の精神で、ゼロから出直していくぐらいの気持ちですね。

面接でいい顔するのは誰でもできるが、本当は働いてみないとわからない。

仕事はどこでも同じだーとかは絶対にウソですね。人や会社によって別の宇宙です笑

ゴールデンウイークはもみの匠 国立店にまだいます。また5月末までは水・木だけ従来通り国立です。

東洋館のほうが個室で落ち着く、小綺麗で女子受けがよさげ、やり方が基本自由で得意の足ふみマッサージもできる環境、社風が心地よい、家から近い等の理由で決めました。

今度はほんとに、やめないことを目標にやっていきます。

ただ人生というのは・・

この図のようなもので、予定は未定というか、思いどおりにはまずいかない。

HPで下書きしたつもりがうっかり公開してしまったので今日公開しましたし。

そこにどんなドラマが待ち受けるのかだれも知らない・・

この世界で、いろんな意味でもう一花咲かすのが目標です。お知らせでした。

【重要】近々また転職します【お詫び】追記

またまたで大変申し訳ないのですが、5月末で国立の店舗を完全に退職いたします。

5月10日以降は水木だけの勤務になって、末締めで契約終了という運びです。

理由は色々ですが・・まずは人間関係ガチャ大外し&社風ガチャも外しですね。

僕は一生誰とも口論もしたくない、まして勤務中にいがみ合いたくはない性分なんで、そこはご理解とご協力のほどを。

時間も休憩もろくになくて、ピリピリするのは理解できるんで、そこもあるかと思います。

その後のことは決まっておりますけども、そこはGW明けあたりに発表します。

次はそのガチャは確認済で大丈夫でしたが、もしもの時は、もうまた自分でやります笑

まだひと月と少しを乗り切って、平穏な世界にお迎えしたくおもいます。

いろいろとお手数かけますが、それでもあんたの行き先にいくぜ!という方は是非。

近場ですから。

以上、重要なお知らせと、お詫びでした。

追記

(まだしばらくいるんで、少しフォローしておくと・・)

自分のような特殊な人間には合わないだけかもしれないんで、そこはそれぞれ。

また、自分の割と主力のやり方がNGだったり等、そういう問題もあっての移籍なので、単なる気分でもないことも付け加えておきます。

前回は人間の問題ではないですが・・

いまは収入うんぬんではなくて、落ち着いて働きやすい環境が第一希望かなぁと。

一人でやっていたころは、あれはあれで幸福な15年間だったと思います。

大好きな仲間に囲まれて・・とかは幻想だと思いますが、ここでの経験を次に生かしていきたいと思います。適度な距離感的なやつがあればラクですね。

整体の上手下手の評価・レビューについての一考察 追記

これは気なる方が多いでしょうが・・

答えのない問題だと思いますね。

練習中の人を指名したりする人もいるし、指導員をけなしまくったりする人いるし・・

店長だとか、長年やってる=上手いというのはある程度当たりなのですが、なんであれ経験に比例して上達するわけでもないのも周知のお話。相性と言ってしまえばそれまでです。

接客業の申し子みたいな人と、口下手な人の差も大きい。

レビューについては、そもそも悪いレビューは消してる場合も多いので、そこに公正な評価は期待しないほうがいいでしょう。めちゃくちゃ操作できるし、当然サクラも使える。

(ちなみに立川のもみ次郎は操作なしでグーグル★5、ペイペイ★4以上。なのに今はない💦)

・・精神科のグーグルレビューは星一つとか悪いのが多いというのを、ネット記事で見たことあります。

メンタルがギリギリの方の評価と、余裕のある方の評価は真逆になる可能性もある。

あいつ性格悪いな・・とかワザワザいう人の性格はどうか、とか哲学的な話にも発展する気もしたり。

味覚のように、触覚に対する反応や志向も人それぞれだというだけですが・・

そこに幅広く対応できる人はうまいというか、ベテラン。あるいはセンスありですね。

立川の旧店舗近くの、週一は通っていたつけ麺屋さんは今でもたまに食べたいぐらいだけど・・

紹介した方の何人かは「ク〇まずかった」と言われてしまいましたし、そこはもう、そんなもんでしょう。

追記

「芸能人格付けチェック」で高価なものと安価なものの差を、分かってそうな人が意外と外すとか、そういうこともあるし・・

そもそも高いほうにあるであろう違いが旨い(と感じる)という保証が全くない以上、高いほうが、人気のある方が正解というものでもないと言える。宣伝とか、何となくの雰囲気でやっていける場合もあることも、この世界の深みでもあると思います。

自転車の選び方講座&国分寺の🉐情報!?

いつもお世話になっております。

自転車のブレーキが不良品だと判明したので買い換えました。

オリンピックでゴマンです。いまどき自転車は安くて2万~3万ですが、自転車屋さんが自信をもっておすすめはこれ!というので、買ってみました。

自転車の値段は基本パーツの質らしい。いいのは耐久性があって、軽い。

自転車通勤をもくろんでたが、試してみると二駅は帰りの疲労がデカいのと、車と人が多すぎて快適感がなかったので断念。

近所をうろつくにはむしろオーバースペック感があるけど、坂道とかマジでラクラクです。

ただスピード出る分だけ体力も消耗するんで、そう遠くに行くと帰れない笑

電アシ最強ですが、パーツがいいとまず10万以上はするし、今度は脚力や心肺機能が萎えてくるとか、それはそれで健康的にどうかという気もしてくる。

いろいろ考えると・・これは悪くないですね。保証もバッチリ。

まぁでも値段抑えて3.5~4万弱のアルミ製変速3段ぐらいでOKかな、と思います。

中年以上はどうせ近所以外にチャリでいく気力も体力も、そう用事もないことを忘れてはいけない!

🉐情報は・・

国分寺のブックセンターいとうが閉店セールを月末までやっています。

文庫が110円なのに、レジでさらに3割引きになるというすごいセール。

もっとも、いいのはもう売り切れてると思いますが・・

以上、参考になりましたら幸いです。まだまだ頑張ります。

現代整体師の給与事情について4

ある程度は読者がいるいらしいので笑 少しほんとのことを書いておくと・・

今どきは心技体そろえたうえで相当がんばっても、まず30マンぐらい以上は儲からないと思えばいいと思う。

それ以上いくなら一時間単価が7000円以上(うまくブランド化していると数万以上もあるし、15分程度で1マン取ってたりもする)か、フトンやマクラなど物販料金を売り上げに加算していている場合。

これは50~70万以上でも不思議はないが、もう整体師というかタレント、もしくはフトン屋なんで、何とも言えない。誰でもは出来ないのは間違いないですね。

また、フトンなどで施術料以上に儲ける場合は・・

「フトンのことまで考えてくださるいい先生だわ~♡(高いけど)」ぐらいまで信頼されることが高難度であり、かつそこまで売れるなら不動産営業等に転職すれば数千万いくレベルなきもするんで、なんとなく持ち腐れ感もある。

経営者ならそれこそ無限といえるが、それも整体単体ではないのでまた別物。

これだけ店舗が増え、コロナも収束となれば、またさらに競合が増えるかもしれない実情をみれば・・なかなかリスキーだとも思います。

一般の例に戻れば、業務委託だと節税・経費請求あるんで、給与所得よりは有利にはなるとしても・・

食えなくはないが夢はない! これが実情でしょう。

そこを踏まえて、やりたいかどうか、結婚するかどうか?きめよう。

僕のようなマジメなやつは向いてないかも知れんが、それでもファンと言えばおこがましいが、気にかけてくれる方がいるので、そこを大事にがんばっていきますけどね。

カネが欲しいだけならヤメトケ、そうでなくダイレクトに喜ばせたりするのが好きならやったどーですか?というのがホントのところです。

現代整体師の給与事情について3

https://momijiro.com/wp-admin/post.php?post=857&action=edit

実は・・今はこれ完全否定ですね笑

そうであればこそ転職したのですが。

内情は明かせないですが、貧困への片道切符のように言うのは間違いだったと思います。

ただそういうとこが多いので書き残してはおきますが、そうでないとこもあるし、自分を磨けばチャンスは無限。なので、わざわざ目指してもいいと思いますよ。

それでも私の以前のような、一人で個人営業はおすすめじゃないということ。これは変わらないです。

ちなみに、とび職の例も、他の職人さんに聞いたら上記は特別に好待遇&激務らしく

(12時間近く拘束)、決して一般的な例ではないそうです。もっと安いのが普通。

人や会社によるというのは全業種そうですが、整体はとくに違うので、よく選ぼうということは言えますね。

いろいろ資格や勉強はありますが、やはりたくさん触った経験値というのは至上の価値だと思います。

そこがあるとカラダに対する理解度が段違いになるんで、差別化できる。

ただ「うまいかどうかは客が決める話」という、以前勤めた会社の社長の言葉を

今も座右の銘にしてるし、そこはまた深い。正解はない世界です。

新しい勤務地にいつでもウエルカム!

わざわざ来ていただいた方には大変な感謝です。

差し入れまでいただいたりして、恐縮です。

そんな親しくないのに指名できたか?みたいに全然思わないんで笑

遠慮なく指名していただければ、むしろ大変に助かります。

ホットペッパーで予約するとかなりお得なんで、ほぼそれ一択だと思いますよ。

やり方が少し独特なんで、他いくとあまり合わない方もいるかもしれない。

ダマってやる指示があるとこもありますが、私のとこはコミニュケーションをむしろ重視しておりまして・・

そこは遠慮なく語れるという意味では変わりなしですね。

国分寺駅からは近いんで、思ったよりはいきやすいということでした。

健康と症状の改善・楽しいお時間をご提供できれば幸甚の極みです。

ではまたお会いできることを!

閉店によせて。

閉店理由としては元来一人営業はすごく不利であるが、その傾向は現在さらに顕著に高まりつつあること、自分の人生を変化させ見つめなおし、成長する年齢的に最後の機会、ちょうどいい出会いがあった等々です。

人生はただの一度キリだと思えば、常にチャレンジして、だらっとしていないほうがいいかなと。

新しい仕事場は国分寺ですが、値段等も変わるのでゼロからやりなおすような気持ちです。

みんなでコイというのも虫が良い話なんで、お別れになってもいい思い出として経験として、今後の糧にさせていただきます。

まぁ・・できれば・・来て欲しいですけどね笑 三駅だし。いろいろ治療的方法・矯正とかも希望あればやれるので、盛沢山です。

安いコースもあるし、普通にリラクでも、もちろんできますよ。

31から勤務かな?という感じです。またお会いできることを楽しみにしております(^-^)

小松 敬白