ちょこザップ入会潜入ルポ。追記あり。

お世話になっております。

本日ちょこザップに入会しまして、一回行ってみました。

設備はだいたい市民体育館レベルというか、市民体育館のほうがフリーウエイトもあるし上ぐらいですが・・券買って紙に記入したり、休館日もあるし、いろいろ面倒ですよね。

ここは24時間QRコードで入館できて、シューズも着替えもいらない、10分で帰ってもいいし日に何度きてもいい等、気軽さと通いやすさがダントツ。

セルフエステとか脱毛もあるんですが、誰も使ってなかった。ぼくは今度やってみたいです。

結局続くかどうかなんで、悪くないかな。物足りなくなったら普通のジムにいくかも。

300円の市民体育館に週1行ってましたが、週2か3いくならちょこザップ一択になりますね。

ちょっと早いけども、来年の目標は自分磨きでいこうと思います。

さて私の友達紹介クーポンコードは

紹介コード「5BXZAJIJ」を入れて契約すると最大3,600円OFF!

RIZAP監修の24時間ジムchocoZAP

私も貴方も300円12か月OFFという神クーポンなので、入会したい方は是非にご利用ください。

追記

中2日で二回目行ってみました。けっこういいマシンなのか、慣れなのか体育館より効いてる感じ。

着替えと靴もっていくスタイルにはもう戻れない。ガチ勢以外はこれで充分満足できるでしょう。

閉店して一年ぐらいたった感想 続き

また一見すると一兵卒(むしろ店長だと思われる場合もあるけど)、完全アウエー状態の中でなんとかなろうというあがきから・・

手技をアプデしまくって、まぁまぁな状況。この二か月ぐらいでまた大型アップデートしましたので、移籍初期からまただいぶ変えた感じですね。

自分はトークから入るスタイルでしたが、今の職場にはあまりそぐわないので、余計に手技にこだわってがんばっています。

どこででもやれるし、また一人営業もできるとは思いますけども・・

今は仲間とやることが心地よい刺激です。客観性が失われないほうがいいと思うし。

以前のように一人個室で楽しくやりたい気もありますから、絶対ではないけども・・

逆にいろいろな店で道場破り的に働いて、最高月収記録を更新してみるのも面白い気もしたりはします。

やっと落ち着いたとこなのと、まーとんでもない会社もあるんで、ここは天国に近いから・・

今は腰を据えた場合どうなるか、見極めるフェーズか。

そのうちセーブしていくかもしれないけども、しばしフルスロットルでいこうと思います。

皆様の最高の人生を、サポートできれば幸甚です。

閉店して一年ぐらいたった感想

早いですね。3店舗わたり歩くのはまったく想定外でしたが・・

おかげでより深くこの業界の現状を理解でき、社会勉強としても至高の一年になったと思います。

あるいは意外と技術的に気づかされたことが大きすぎて・・

惜しんでくれた方々には大変申し訳ない気持ちはありますけども、正直に言って後悔はしていないですね。

事実としてコンビニより多いこの業界で、今や一人営業のリスクリワードが合わない現状も把握しましたし・・

やるならオーナー権を買うとかして、会社経営としてやる感じを想定してますが、それも絶対の目標というわけではないので・・

そこはしばらくフワッとした感じでいこうと思います。

さいわい人が驚くほど健康体で、30前半ぐらい?の体力がまだあるので・・

さらに鍛えつつ精進しつつ、何か新しい幸せを、日々探していこうと思います。

なりゆきで今人生で一番働いてますが・・皆様はムリなくご自愛ください。

いつもありがとうございます。またのお越しを!

最近の日々の御礼&宅配おかずガチレビュー 

お世話になってます。

立川から炎天下自転車できてくださったお客様や、「もっと遠くなっても絶対くるよ!」と言ってくださった方など・・

感動しますよね。この仕事は絶対続けます。おかげさまでご好評をいただいてます。

ちなみに自転車は店の前に駐輪できますので、涼しくなったら?チャレンジどうぞ。

吉祥寺まではママチャリ圏内説ありますが、結局電車が一番おすすめ。

雇われ史上最高月収更新等、いいこともありましたが・・

多忙すぎて体調悪くなったり、サウナいったらビックリなほどヤせてたりして・・

すこし前からハマっていた自炊は諦めて、食費はケチらない方針に転換しました。

で、ネットで調べてナッシュとまごころケア食を購入。

私なりにガチレビューすると・・

どっちも食い足りない・・二個食うか迷う笑 肉体労働者用じゃないっす。。

味はナッシュだけど、まごころケア食のほうが健康によさそう。

みん評の掲示板だと地獄のような酷評を両方とも受けてるけども・・

あれ普段よっぽどいいものを食ってるか、同業同士でケンカしてるかのどっちかだと思う。

実際はぜんぜん食えます。〇屋とかでたまにマッズイの出てくるけど、あれを思えばむしろ旨いです。

肉体労働者は外食も交えつつ、ガッツリとスタミナつくようなもんを食ったほうが健康的で体力も維持できると思うんで・・

結論としては、冷凍宅配は否定しないが、必ずしもいらない、という感想です。

そもそも加工食品自体がカラダに良くなくて、ナッツ類・野菜・果物みたいな・・

ほぼ直で食べる栄養価の高いものがいいらしんで、スーパーでそういうのをチョイスして食べるほうが健康にいいみたいですね。

皆様もご自愛ください。いつもありがとうございます。

手技をかなりアップデートしました。

「師匠型」のお客様との出会いのお陰で、だいぶアップデートできました。

角度と位置、押し方までキッチリと覚えて、こっちがお金を払いたいぐらいでしたが・・

「言ってもなかなか分かってもらえないので、お上手ですね~」と言っていただきましたよ。

実際、経験2,3年では???だと思います。

そのまま使うと合わない方もいると思いますので、そこは奥の手にするか、マイルドアレンジで標準装備するかというところ。

18年ぐらいやってますけど、無意識に何となく流してしまってるところがあると気づくと・・

もっと、ぜんぜん伸びしろがあるんですよね。

長くやってると、他のすごくいい部分で補えていたりするんで、逆に盲点があったりする。

奥の手を出さずに終えることが多いんで、余計にそうですね。

何か少しでも不満がある場合は、言っていただくと、だいたい合わせることができるので・・

どんどん言ってほしいですね。

常時、奥の手が数種類は残ってると思ってください。

すべてを開放した場合は・・そうとういくかもしれない。

いつか、売上とかそういうレベルを超えた世界をみてみたいですね。

以上お知らせ?でした。

再就職後の最高月収達成!

いろいろと皆さんのご協力というか、ご祝着のお陰ですね。

オープンからラストまでの鬼シフトをこなしてみると・・

体力が厳しいかと思ったら、意外とまだまだ10年以上は軽くいくか?

東洋館は全員いい人しかいない、至高の職場なんで、永遠にいたいぐらい。

ゆるくでも監視され競争があるほうが、一人営業より堕落しないので、そこもいい。

やるとしたら自分も会社やりますかな。

暑いし、ほぼなんにもやる暇がないですけど。

さて・・本日は

これですね。みんながついてくる人、そばにいると幸せになれそうな人に、なりたいですね。

ムカつく奴の文句をいったり考えたりすると、ムカつく奴みたいになるぞ!

ムカつく奴のことや過去を、思っただけでアウト、と覚えればOK。ではまたお会いしましょう。

最近の日々と心境

13~14時間は週6で働いていますから、ぜんぜん時間ないのに・・

最近ハマっているのは自炊&弁当作りです。レベル1ぐらいの、簡単なやつですが・・

人生初の完全自炊しております。

自分で作ったほうが旨くて、かつ半額以下?だと思えば・・もう外食はあまりする気おきないです。不思議と面倒くさくもなくなり、楽しみにすらなります。

僕の目標の、絶望ライン工さんのおすすめはこれ。https://amzn.asia/d/13l3Vp3

これは確かにうまい。毎朝これに野菜と餃子入れて食ってると調子いいっす。

休日すらレトルトカレーアレンジとかで済まして、あとはまったりしている。

「タンポポの綿毛のようにフワフワただよっているだけで、咲くでもない、そういう人生もいい」という風に吉本興業の元会長さんが言ってましたけど・・

そういうもんだよな~と今は思いますね。

成り行きで楽しみつつ、がんばっていくということで。

これ気に入ってますね。

商売上は評価は高いほうがいいけど・・

高くつけるか低くつけるかは、評価する人の人生の問題であって、オレの本質や能力のせいでは全くない、というのがアドラー心理学。

これは座右の銘にしたら怒られそうだけど、真実な気がしますね。

オレがオレを評価したらいいだけ、オレが向上したらOK。

ただそれだけだったんだな・・。

いいですか皆さん、悩むこと自体まちがいですからね笑

またお会いしましょう!再見!

国立はもうやめました。東洋館国分寺店にどうぞ。2

さっそくもみ次郎の時のお客様が久々に来てくださり、これをいただいて大変うれしかったです。

手ぶらで行きづらくなったでしょうか笑 いえ、来ていただけるだけで、もう素晴らしい人生の一コマです。200円指名料いただいて、そもそも手ぶらではない上でのお気遣いですから、ありがたいですね。

行こうと思っても、こうも移動されたんでは・・という方もおられるかもですが、今度は本当に骨をうずめようかという気分です。

人生はカネや小さなプライドを守るだけでは何にも得られないと、最近つくづく思います。

もう遅いわ、とかネガティブにならずに生きていけば・・

思ったより悪くない未来が開けることを期待しています。

ここではトークもカウンセリングもじっくりできますが、基本トーンは修学旅行の夜でいきましょう。

寝たい人も多いですからね。いつもありがとうございます。

足圧でも骨盤矯正でも、ご希望どうりにやりますよ。

足圧療法はあの狭いスペースでもできる方法を昨日ぐらいにようやく開発しましたので、これはこうご期待です。 逆にいい感じでできます。

あとは、変わり種としては吸い玉療法もやっています。基本背中に赤丸を一週間は背負う覚悟がある方用ですが・・

跡が消えやすいマイルドバージョンもできますので、そこはご相談ください。どっちも意外と気持ちいいです。

またお会いできますことと、皆様の健康、幸福をお祈りしております。

国立はもうやめました。東洋館国分寺店にどうぞ。

6月からは完全に東洋館に移籍です。

国立に行ってもいないので、お気を付けくださいね。

また立川から離れて申し訳ないですが・・

おかげさまでさっそく高評価いただいたり、和やかな時を過ごさせてもらったりして、楽しいですね。思ったより忙しいですけど、それもありがたいことです。

勤務時間は相当長いですけども、そこは、あるいは少し減らす可能性はありますが・・

とりあえずコレでいこうという算段です。何かとんでもないことが起きない限り、辞めることはないです。

今後の人生はムリせずいかに楽しむか、ということに特化しようと思ってます。

人の役に立つとか、そういうことが結構楽しいもんですよ。

毎日ちょっとだけ幸せになる、が目標。

私にかかわるすべての方がそうなるように、精進していこうと思います。

では、国分寺でお会いできますことを!

東洋館 国分寺店に移籍予定です。

実は先月から月曜だけ勤務してまして、ダブルワーク状態でしたが・・

今月12日より金・土・日・月の週4日勤務を開始して、来月からは週5~6とかで完全移行します。

やたらに移るのは恥ずかしい気もありますが、心身の健康には代えられませんので、悪しからずご了承ください。

それでも応援してくださる方がいれば幸いです。そうでなくても一期一会の精神で、ゼロから出直していくぐらいの気持ちですね。

面接でいい顔するのは誰でもできるが、本当は働いてみないとわからない。

仕事はどこでも同じだーとかは絶対にウソですね。人や会社によって別の宇宙です笑

ゴールデンウイークはもみの匠 国立店にまだいます。また5月末までは水・木だけ従来通り国立です。

東洋館のほうが個室で落ち着く、小綺麗で女子受けがよさげ、やり方が基本自由で得意の足ふみマッサージもできる環境、社風が心地よい、家から近い等の理由で決めました。

今度はほんとに、やめないことを目標にやっていきます。

ただ人生というのは・・

この図のようなもので、予定は未定というか、思いどおりにはまずいかない。

HPで下書きしたつもりがうっかり公開してしまったので今日公開しましたし。

そこにどんなドラマが待ち受けるのかだれも知らない・・

この世界で、いろんな意味でもう一花咲かすのが目標です。お知らせでした。